ECCUBEとWORDPRESSを一緒に使うことはよくあります。
一応、よくある構造
httpdocs
└ ECCUBE本体
└ wordpress
構築したことのある人は、うんうん!という感じかと思います。
eccube2系の頃は、とくに気にすることなくWordpressのインストールができたと思いますが、eccube3系は、少々「くせ」がるのですよね。
あ!映らない。。。。
そのときのエラーログ
でも実際には、wordpressのファイルはしっかり上がってる!!
ページがみつかりません。
と出ていても焦らず!対応しましょう。
どうやら、ECCUBE3のフロント側を生成する/html/フォルダに問題(問題いっても大したことない。)があるようです。
htaccessがworpressのファイルまで影響してる
eccubeの/html/に入ってる htaccess(えいちーあくせす)の中の記述が今回、インストールしたWordpressにまで影響して映らなくなってるようです。
これね!
先ほどのhtaccessに、Wordpressのディレクトリを除外する記述を書く
ちなみに
だけをコメントアウトすると、今度はECCUBE3系のページが映らなくなります。。。
これで、問題なくwordpressが表示されるようになりました!!